S.Kくんとお母さま(滝中学校 進学)2019年度

S.Kくんとお母さま(滝中学校 進学)

家庭教師を始めるまでの状況を教えてください。

4年生から中規模進学塾に通いました。

今まで取り組んできた教育サービスに不安や不満はありましたか。あるとしたら、どんな点が不安や不満でしたか。どんな点が自分(お子さま)に合わなかったと思いますか。

S.Kくん :

特になし。

お母さま:

塾の大量の宿題と毎週のテストをそつなくこなす事は出来ていましたが、6年生から成績に波が出始め(特に算数)、夏休み明けの合否判定テストで成績が下がりました。

その当時、どのようなことで一番悩んでいましたか。また、その悩みのきっかけや原因を教えてください。

S.Kくん:

成績が下がり、何をやったらいいのか ? わからなくなり不安になった。

お母さま:

勉強に費やす時間は誰にも負けないくらい真面目に取り組んできましたが、結果が表れず、勉強に自信を無くしかけていました。

富都野を選んだ理由を教えてください。

お母さま:

ホームページをみました。勉強のことだけでなく子供の性格を見極めての指導法や、保護者のサポート面も対応してくださるとの内容でしたので即決しました。

指導を受け始めてどのように変化しましたか

S.Kくん:

自分の好きなことを指導の中に取り入れてくださり、積極的に勉強に取り組めるようになった。

お母さま:

子供の趣味を勉強とリンクさせて目標を定めたり、アイデア沢山の勉強法が子供のやる気を奮い立たせました。集団授業では教えてもらえないオーダーメイドの勉強法が子供には合っていたと思います。

そのように変化した理由は何ですか。富都野の指導の中にその理由はありますか。あれば富都野の指導のどんな点がその変化をもたらしたと思いますか。

お母さま:

先生のわかりやすいご指導、褒めてくださるご指導のおかげで、低迷していた算数が最後に伸びて自信につながり、最後の追い上げを効率よく過ごすことができました。

志望校はいつ頃、どのような基準で志望校を決めましたか。

S.Kくん:

小学4年の時

お母さま:

子供は拘束されることをあまり好まず、自由な校風が合うのではと受験勉強を進めて参りましたが、学校の雰囲気、子供の勉強に対する姿勢、入学後の学校側のフォロー体勢などを考慮し、最終的に2校を候補としました。

受験勉強で不安だったことは何ですか。複数あれば複数教えてください。

S.Kくん:

合格できるかどうか心配でした。

お母さま:

中規模塾のため、通常授業はレベル分けがなく、自分のレベルに合った授業が行われているのかどうか、机に向かう時間は費やしているけれど効率の良い勉強をしているのかどうかという事。

受験勉強をしていく中で、富都野のどんなところが一番助けになりましたか。

S.Kくん:

わかりやすい例えを用いて、早く簡単に解ける方法をたくさん教えてくださったこと。

お母さま:

テストの結果や進捗状況を見て、的確なアドバイスを頂いたり、また一喜一憂する母の相談にも冷静に丁寧に対応頂けたことが親子共々とても前向きな気持ちになれたことを本当に感謝しております。

富都野の指導を受けた感想をお聞かせください。不満や要望があれば遠慮なくお聞かせください。

S.Kくん:

自分の性格に合わせて指導してくださった事が良かったです。毎回のご指導が楽しみでした。

富都野の良さや強みがあるとすれば、どういうところだと思いますか。

S.Kくん:

褒めてくださるのでやる気になりました。

お母さま:

子供の性格に合わせた指導法のおかげで最後は自信に満ち溢れていました。お世話になったのが4か月と短い期間でしたが、親にはなかなか伝わらない子供の今考えている事をこっそり教えてくださったり、直前期には、「お子さんはしっかりとした考えをお持ちなのでお子さんを信じましょう」とおっしゃってくださったことが何よりも励みとなり、安心して試験会場に送れました。小さな悩み事でも一生懸命対応してくださり、お気持ちが嬉しかったです。

同じような悩みを持っているご家庭に富都野を推薦していただけるなら、どのように勧めていただけるか教えてください。

お母さま:

勉強だけでなく、メンタル面でも支えてくださる先生です。なんでも相談してください。

その他、ご自由にお書きください。

S.Kくん:

今まで丁寧に教えて頂いた勉強法を活かして、頑張りたいです。ありがとうございました。

お母さま:

先生がおっしゃるように中学受験がゴールではありません。楽しい6年間が過ごせるように親子共々新たに身を引き締めてまい進したいと思います。素敵なご縁をいただき感謝しております。ありがとうございました。

 

≫≫≫2014年度から2019年度までのお客様からの喜びの声