|   ●建学の精神 「行学一体」「報恩感謝」 ●教育の目標 「一人ひとりの人間は、みなかけがえのない存在である」という曹洞宗道元の教えを基に、仏教を通じて豊かな人間を育てる。 
 
 
| 共学・別学 | 設置校 | 土曜授業 | 学期 | 登校時間 |  
| 共学校 | 中学・高校※1 ・短大・4年制大学
 | △※2 | 3学期制 | 8:35 |  
| 寮 | プール | 食堂 | 制服 |  |  
| × | ○ | × | ブレザー |  |  
| 習熟度別授業 | 分割授業 | 補習・補講 | 補充授業 | 海外研修 |  
| × | ○ | ○ | × | 希望制 |  
| その他 |  
| 仏教(主義)校 ※1 高校募集有り(医歯薬コースのみ高2で外進生と混合)
 ※2 土曜講座年5回および行事
 |  
 ●2023年度 入試日程 〇本試験 
| 試験日 | 2023年1月21日(土)8:50までに着席 |  
| 試験科目 | 国語(50分)・算数(50分)・理科(30分)・社会(30分) |  
| 出願期間 | 2023年1月6日(金)~1月13日(金) ※最終日1月13日は23:00まで
 |  
| 合格発表 | 2023年1月24日(火)10:00 本校ホームページ上で発表 |  
| 試験会場 | 愛知学院大学 名城公園キャンパス ・アリスタワー
 ・キャッスルホール
 |  〇追試験 
| 試験日 | 2023年年2月6日(月)8:50までに着席 |  
| 試験科目 | 国語(50分)・算数(50分)・理科(30分)・社会(30分) |  
| 出願期間 | 郵送(簡易書留) 2018年1/9(火)~1/12(金)消印有効 |  
| 合格発表 | 2023年2月7日(火)10:00 本校ホームページ上で発表 |  
| 試験会場 | 愛知中学・高等学校 中学校舎会議室
 |  ●2022年度(2023年度入試向け)学校説明会 【学校説明会①・オープンスクール(部活動編)】(事前申込必要)日時:2022年11月5日(土)9:00~12:00
 申込締切:令和4年10月21日(金)
 対象:小学生とその保護者
 内容
 ○クラブ発表・学校紹介・入試説明〔講堂〕
 ○個別相談〔ダルマチャクラホール〕
 ○施設見学〔校内〕
 ○オープンスクール〔校内〕
 ホームページからの申し込みが必要です。
 (2022年9月1日以降にお申し込みいただけます。)
 【学校説明会②・オープンスクール(学習編)】(事前申込必要)日時:2022年11月12日(土)9:00~12:00
 申込締切:2022年10月28日(金)
 対象:小学4・5・6年生とその保護者
 内容
 ○クラブ発表・学校紹介・入試説明〔講堂〕
 ○個別相談〔ダルマチャクラホール〕
 ○施設見学〔校内〕
 ○オープンスクール〔教室〕
 ホームページからの申し込みが必要です。
 (2022年9月1日以降にお申し込みいただけます。)
 【愛中入試分析会・入試問題にチャレンジ】(事前申込必要)日時:2022年11月19日(土)9:00~12:00
 申込締切:2022年11月4日(金)
 対象:小学6年生とその保護者
 内容
 ○入試説明・愛中入試分析会〔講堂〕
 ○個別相談〔ダルマチャクラホール〕
 ○入試問題にチャレンジ〔教室〕
 ホームページからの申し込みが必要です。
 (2022年9月1日以降にお申し込みいただけます。)
 
 ※日程・内容などの詳細・変更の有無は、各学校発表の最新情報で必ずご確認ください。 
 
 |